XXX
语法
A は B です
A は B では ありません
じゃ ありません
A は B ですか
A の B
場所 に 何 が ありなす
場所 に 誰 が います
何 は 場所 に あります
誰 は 場所 に います
場所 に 何 も ありません
場所 に 誰 も いません
場所 へ 行きます
場所「時間」 から、場所「時間」 まで
車 で 行きます
何を 动词
动作对象 + を
- ご飯を食べる
場所で 动词
在某地做某事
- 図書館で勉強する
Aか B
A 或 B
- 休みは土曜日か月曜日です
手段/原料で 动词
- 日本語で手紙を書きます
誰に 何を あげます
给某人
- 森さんにお土産をあげました
誰に・から 何を もらいます
从某人那里得倒
- 森さんにお土産をもらいました
- 森さんからお土産をもらいました
誰に 会います
见谁
- 森さんに駅で会いました
何が 好きです
情感的对象后面加 が
- 好き、嫌い、怖い
- 森さんは映画が好きです
能力的对象后面加 が
- 分かります、できます、苦手です、上手です
- 森さんは料理が苦手です
名や 名(など)
比如什么、什么
- 森さんはビールーやお茶などが好きです
动词
分类
一类动词(五段动词)
う段非る
- 書く(かく)、探す(さがす)、勝つ(かつ)
あ段+る、う段+る、お段+る
- 困る(こまる)、怒る(おこる)、やる
特例
- 切る(きる)、帰る(かえる)、走る(はしる)
二类动词
- い段+る
- 起きる(おきる)
- え段+る
- 食べる(たべる)
三类动词
- 来る(くる)
- 名 + する
- 勉強する
动词变形(ます型)
一类
う段 => い段 + ます
- 書く => 書きます
- 困る => 困ります
- 切る => 切ります
二类
る => ます
- 起きる => 起きます
- 食べる => 食べます
三类
来る => きます
する => します
- 勉強する => 勉強します
时态以及肯否定
一般现在:ます
一般现在(否):ません
过去:ました
过去(否):ませんでした
形容词
分类
一类形容词
- い 结尾
- 汉字 + い
- 寒い、暖かい
二类形容词
- 汉字
- 綺麗(きれい)
时态
一类
现在肯定:XX い
- 今日は暑いです
现在否定:い → くない 或 XX く ありません
- 今日は暑くないです
- 今日は暑くありません
过去肯定:い → かった
- 昨日は暑かったです
过去否定:い → くなかった 或 く ありませんでした
- 昨日は暑くなかったです
一类形容词 名词
二类
现在肯定:二类形容词 + です
过去肯定:二类形容词 + でした
否定:二类形容词 + ではありません
过去否定:二类形容词 + ではありませんでした
二类形容词 な 名词